消化器内科
消化器疾患とは食道・胃・十二指腸・小腸・大腸の消化管と肝臓・胆道・膵臓の病気が含まれます。消化器疾患の患者さまに対して迅速かつ適切な質の高い医療を常に提供できるよう心がけております。
肝臓の専門外来
2013年4月より肝臓専門の専門外来が始まりました。
外来・入院を問わず一貫して専門医が診療を担当いたします。
超音波内視鏡を導入
2013年4月より超音波内視鏡下生検法(EUS-FNA)を施行すべく、超音波内視鏡を導入いたしました。
消化器内科が対象とするおもな病気や体の部位
消化管(炎症性腸疾患を含む)、胆・膵、肝臓に分け、専門性の高い医療を行っています。
消化管では狭帯域光観察(NBI)や拡大内視鏡を用いた内視鏡を中心とした精密診断および専門医による炎症性腸疾患の診断。胆・膵では膵・胆道癌の早期診断を目指し、精度の高い画像診断。肝臓ではウイルス性肝炎・肝がんの診断を行っております。
- 消化管にかかわる疾患
- 胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、過敏性腸症候群、胃癌、大腸癌
- 炎症性腸疾患
- 潰瘍性大腸炎、クローン病
- 肝臓にかかわる疾患
- C型肝炎、B型肝炎、自己免疫性肝炎、肝硬変、食道静脈瘤、肝癌、原発性胆汁性肝硬変
- 膵臓・胆道にかかわる疾患
- 胆嚢結石、総胆管結石、胆道癌、急性膵炎、慢性膵炎、膵臓癌
消化器内科の診療方針
消化管では食道・胃・大腸の早期がんに対して内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)などの治療を行っております。
肝臓ではC型肝炎に対するインターフェロン治療、肝がんに対してはラジオ波焼灼療法、経カテーテル的肝動脈塞栓術(TAE)などの侵襲の少ない治療を行っております。
胆道および膵臓では総胆管胆石に対する内視鏡的採石術、がんによる閉塞性黄疸に対するステント留置術、EUSおよびEUS-FNAによる膵腫瘍の診断を実施しております。
こんな症状のときは受診をしてください
- お腹が痛い
- 胃の調子が悪い
- 血便・黒色便が出る
- 皮膚・眼球が黄色い
- 下痢が止まらない
- 便が出ない
受診時のアドバイス
お気軽にご相談ください。
手術が必要な場合でも当院では外科と連携し治療にあたっておりますので、安心して受診してください。
治療や手術の実績
内視鏡検査
2013年度 | 2014年度 | 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 |
2020年度 |
2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上部消化管内視鏡 | 4,293件 | 4,429件 | 4,674件 | 4,399件 | 4,464件 | 4,671件 | 4,522件 | 3,729件 | 3,929件 | 3,973件 |
下部消化管内視鏡 | 2,053件 | 2,153件 | 2,221件 | 2,011件 | 1,982件 | 2,085件 | 2,056件 | 1,775件 | 1,678件 | 1,787件 |
膵胆管造影 | 211件 | 272件 | 227件 | 188件 | 184件 | 202件 | 263件 | 247件 | 268件 | 272件 |
治療内視鏡
2013年度 | 2014年度 | 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
胃ポリープ切除術 | 5件 | 8件 | 3件 | 7件 | 6件 | 3件 | 5件 | 9件 | 7件 | 6件 |
大腸ポリープ切除術 | 398件 | 481件 | 721件 | 674件 | 772件 | 809件 | 839件 | 677件 | 691件 | 760件 |
胃瘻交換 | 266件 | 251件 | 219件 | 202件 | 199件 | 193件 | 210件 | 205件 | 181件 | 221件 |
食道静脈瘤硬化療法・結紮術 | 25件 | 9件 | 16件 | 11件 | 10件 | 2件 | 24件 | 9件 | 3件 | 10件 |
異物除去術 | 24件 | 23件 | 25件 | 27件 | 12件 | 32件 | 25件 | 17件 | 27件 | 22件 |
胆管ステント留置 | 138件 | 175件 | 78件 | 100件 | 92件 | 115件 | 146件 | 131件 | 142件 | 132件 |
内視鏡的粘膜下層剥離術 | 20件 | 24件 | 23件 | 19件 | 10件 | 18件 | 26件 | 12件 | 16件 | 13件 |
胃瘻造設 | 70件 | 50件 | 57件 | 65件 | 76件 | 79件 | 77件 | 88件 | 77件 | 94件 |
食道拡張術 | 9件 | 14件 | 10件 | 7件 | 16件 | 4件 | 11件 | 3件 | 0件 | 11件 |
内視鏡的止血術 | 210件 | 189件 | 86件 | 56件 | 233件 | 221件 | 101件 | 267件 | 248件 | 230件 |
十二指腸乳頭切除術 | 118件 | 150件 | 164件 | 82件 | 95件 | 95件 | 110件 | 96件 | 96件 | 110件 |
研修医のみなさまへ:後期研修プログラムについて
質、量ともに豊富な消化器疾患の臨床研修が可能です。
また、消化器内科医として経験豊富な教育スタッフを有しており、研修のサポート体制も万全です。
医師紹介
山中 太郎(病院長)

専門分野 | 消化器一般、内視鏡診断および治療 |
---|---|
主な学会活動 | 日本内科学会認定内科医・指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本肝臓学会専門医・指導医 日本ウイルス学会 認定ICD |
木村 祐(部長)

専門分野 | 消化器内科 |
---|---|
資格 |
日本内科学会 総合内科専門医 日本消化器病学会 専門医 日本消化器内視鏡学会 専門医 日本肝臓学会認定 肝臓専門医 |
主な学会活動 |
日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 日本肝臓学会 |
浅井 亮平(医長)

専門分野 | 消化器内科 |
---|---|
資格 | 日本内科学会 認定医 日本消化器病学会 専門医 臨床研修指導医講習会修了 |
主な学会活動 |
日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 日本静脈経腸栄養学会 |
豊田 理雄(医長)

専門分野 | 消化器内科 |
---|---|
資格 | 日本内科学会 認定医 |
主な学会活動 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 |
小田切 研登

専門分野 | 消化器内科 |
---|---|
資格 | 日本内科学会 専門医 |
主な学会活動 | 日本内科学会 日本消化器内視鏡学会 日本消化器病学会 緩和ケア講習会修了 |
桑野 将史(専攻医)

専門分野 | 消化器内科 |
---|---|
資格 | 日本臨床栄養代謝学会臨床研修修了 |
主な学会活動 | 日本内科学会 日本消化器内視鏡学会 日本消化器病学会 |
河野 理紀(専攻医)

専門分野 | 消化器内科 |
---|---|
主な学会活動 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 日本肝臓学会 |
大谷 成希(専攻医)

専門分野 | 内科、消化器内科 |
---|
関連ページ
内視鏡センター
消化管・肝胆膵・呼吸器疾患の診断と治療を行なっております。